top of page
  • Q:蓮子ちゃんはよく「武蔵野線」を口にするけどじゅんたさんの思う蓮子の出身地って東京のどの辺なの?
    A:蓮子は原作において東京出身であることが判明していますが、個人的に思っている蓮子の出身地は東京都小平市にある、JR東日本武蔵野線新小平駅付近ですかね~。
  • Q:なとりちゃんって河童なの?
    A:はい。一応種族は河童ですが、何かしらの事情により幽霊の影響を持つようになったため、河童と幽霊のハーフです! そのため自身の能力は幽霊に関係したものとなっています。
  • Q:東方Projectを知ったのはいつ頃ですか?
    A:東方Project自体は2012年に友人とかるたで遊んだ際に初めて知りましたが、キャラに関してはそれより2年以上前のチルノが初です。
  • Q:東方Projectの最推しは誰ですか?
    A:東方を始めて知った当時はチルノ、その2年後から大体2~3年くらいはアリス・マーガトロイド、以降今日までは河城にとりが最推しです! ちなみに、JuntaMargalotの"Margalot"は当時アリスが好きだったため、名前を少し改変してこの名前になりました!
  • Q:最初にプレイした原作は何ですか?
    A:記憶が曖昧ですが確か東方妖々夢だったと思います! 黄昏フロンティアさんとの共同作品を含むと東方緋想天が最初です!
  • Q:一番好きな東方の原曲はどの曲ですか!?
    A:東方Projectの楽曲はどれも素晴らしいものばかりでどの曲が一番好きかは流石に回答できませんが、好きな曲を挙げるとしたら「夜のデンデラ夜を逝く」(蓮台野夜行)、少女が見た日本の原風景(東方風神録)、凍り付いた永遠の都(東方紺珠伝)などです!
  • Q:なぜ名前の後に"あおもり"がついているんですか?
    A:生まれも育ちも千葉県であるため青森要素は一切なく無縁ですが、2020年1月に公開したご当地にとりちゃんPの青森にとりちゃんがあまりにも可愛かったため、青森が好きになったからです(笑) 一度だけですが私も青森県には行ったことがありますよ!(観光目的ではありませんでしたが…)
  • Q:にとりちゃんのどの辺が良いか教えてください!!
    A:彼女の最大の特徴とも言えよう、青いツーサイドアップとポケットがたくさんついたスカートです!!
  • Q:河童が好きなイメージのあるじゅんたさんがなぜ蓮メリも好きに…?
    A:確かに私はにとりやたかねちゃんといった河童種族のキャラが好きですが、実は蓮メリも大好きなんです。 キャラは勿論ですがこれ以外にも他のキャラとは異なり京都にいる外の人間であること、サークル様が頒布した同人誌を読み好感度が増したこと、旅が好きそうなイメージがあることなどが主なきっかけで好きになりました! 私も旅行が好きなため、旅行に行くたびに蓮メリを思い浮かびます…(笑)
  • Q:新幹線が停車する"せんだい駅"が国内に2つあるのは本当ですか?
    A:はい。実際に2駅存在します! 1駅目は説明不要でしょう、宮城県の県庁所在地で東北一の大都会である仙台市の中心駅、仙台駅ですね。速達タイプのはやぶさも含めた全営業列車が停車します。 2駅目は九州の鹿児島県薩摩川内市にある川内駅。読みはなんと「せんだい」駅です。 この川内駅にも新幹線が停まるため、新幹線が停まる"せんだい駅"が国内に2つあるということになりますね。 そして、読みは異なりますが川内駅は仙台市内にもありますので、かなりややこしいですね…(笑) "せんだい駅"が鹿児島県にもあり、川内駅が宮城県にもあるという、ちょっと不思議な感覚です。
bottom of page